「南アフリカで第二の人生を送る「移動図書館車」」

 特定非営利活動法人 SAPESI-Japan(南アフリカ初等教育支援の会)

 アイーナ4階 県民プラザ

 日本で役目を終えた移動図書館車が,第二の人生として南アフリカ共和国で再び人々に愛され,活躍していることをご存知ですか?

 「南アフリカ移動図書館車寄贈活動」は,1人でも多くの南アフリカの子どもたちに本に接する機会を提供し,笑顔と輝きに満ちた子どもたちを育成し,将来の無限の夢を託そうとする非営利の初等教育支援活動です。

 日本の自治体や教育委員会,図書館から中古の移動図書館車を譲り受けると,日本で整備を行い,1カ月の海上輸送を経て南アフリカに入港。現地で車両をカラフルにペイントしなおし,車両登録を行います。移動図書館車は,英語や現地語の児童向け書籍や教員向けの教授用資料を詰め込んで,同国の農村地域や都市の貧困地域(スラム街)を訪れ,読書機会を提供しています。私たちはこの活動を2008年から継続し,これまでに53台の図書館車を寄贈しています。

 この活動は,皆さまから移動図書館車を譲っていただくことで成り立っています。自治体で図書館車を手放す時期が来た際には,私たちまでご一報いただけますと幸いです。展示ブースにて詳細をご案内しますので,ぜひお立ち寄りくださいませ。